栗きんとんの画像

Description

ちょっとおしゃれな和菓子風の栗きんとんです。

材料 (9個分)

中1本
砂糖
適量

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもの皮をむいて適当な大きさに切り、水に浸してアク抜きします。ひたひたに水を入れ柔らかくなるまで煮ます。

  2. 2

    写真

    さつまいもをざるにあげてお湯を切り、マッシャー等でつぶします。

  3. 3

    写真

    甘露煮のシロップと砂糖を少しずつ加えて、お好みの甘さに調節します。
    (シロップで練りあん程度の固さにします。)

  4. 4

    写真

    ラップの上に生地(大さじ1くらい)をのせて広げます。

  5. 5

    写真

    栗の甘露煮をのせて…

  6. 6

    写真

    ラップを絞って形を整えます。

  7. 7

    写真

    お重に並べて…できあがり♪

コツ・ポイント

さつまいもの生地が柔らかすぎると、べたついてまとまりにくくなります。シロップはスプーンで少しずつ入れ固さを調節します。

このレシピの生い立ち

市販の栗きんとんは甘すぎて苦手なので、甘さ控えめの栗きんとんを目指しました。
レシピID : 2457935 公開日 : 14/01/10 更新日 : 23/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
nanataro7
子供達に好評!私もおいしく頂きました。ありがとうございます。

お子様方に喜んでいただいて感涙。お飾り可愛いですね♪

写真
ままクック
シロップ入れすぎちゃって柔らか…味は良かったです!レシピありがと

可愛く作って下さって嬉しいです。良いお年を〜♪

写真
とーすけママ
甘さ控えめで美味しかったです!子供たちも喜んで食べました

お子様方に喜んでいただけて幸せ♪作って下さってありがとう。

写真
けいたんですよ
上手くできたと思います‼またつくります♪ありがとうございました‼

参りました!なんと美しい栗きんとん!売れそう〜!れぽ感謝♪