残りご飯で鶏ゴボウ雑炊の画像

Description

せりがおいしい!

材料 (5人分)

茶碗2杯
500cc
200g
1/2本
めんつゆ(3倍濃縮)
50cc
100g
2個

作り方

  1. 1

    写真

    土鍋に水を入れ鶏肉1cm角、ゴボウ、ささがきにしてごぼうが柔らかくなったらめんつゆを入れる。

  2. 2

    写真

    残りごはんは水で洗って、ざるで水切り

  3. 3

    写真

    味を見て、ご飯を入れる。

  4. 4

    写真

    セリを細かく切って入れる

  5. 5

    写真

    溶き卵をまわしかける。

  6. 6

    写真

    ふたをして1分蒸らす

  7. 7

    写真

    完成

コツ・ポイント

ご飯を入れたら、手早くセリ、卵を入れて、煮過ぎないのがポイントです。

このレシピの生い立ち

炊き込みご飯風の味付けで雑炊が食べたかったので、簡単に作りました。
いつもはなべの残りで作りますが・・・
レシピID : 2461739 公開日 : 14/01/14 更新日 : 14/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆しいたんママ☆
具無しでキューちゃんと食べました☆おいしー!ほっこり☆

作ってくれて嬉しいです。ありがとうございました。