ごろっと♡りんごジャム♡の画像

Description

りんごの果肉ごろっとジャム♡
たっぷり入れたレモンが効いた♡甘酸っぱいジャム♡(*^^*)ノ
パンでもヨーグルトでも♡

材料

390g
グラニュー糖
150g
レモン汁
40㏄

作り方

  1. 1

    写真

    りんごは綺麗に洗って、ペーパーで良く拭きとります。
    *皮を使用しない場合は何もしないでOK

  2. 2

    写真

    ボウルに水を張り、塩少々入れ、切ったりんご、袋に詰めたリンゴの皮を2~3分つけておきます

  3. 3

    写真

    レモンは絞って、出来ればこしておきます。

  4. 4

    写真

    りんごをスライス
    *我が家は3㍉程度の厚さに切っています。

  5. 5

    写真

    ボウルに水気を切ったりんご、グラニュー糖を入れます。
    (りんごの皮を入れた袋も水気をよく切っておきます)

  6. 6

    写真

    レモン汁を入れます。全体的にザックリ混ぜ合わせます。

  7. 7

    写真

    ラップをかけ
    最低1時間上、
    放置します。

    *我が家では大体3時間くらいです

  8. 8

    写真

    りんごから水分が↑
    こんなに出てきます。

  9. 9

    写真

    手順⑧を鍋に移し、
    中火で一気に煮詰めていきます。
    (袋に入れたリンゴの皮も一緒に煮ると色がつきます。お好みで)

  10. 10

    写真

    アクが出てきますので、スプーンなどで
    綺麗に取り除いて下さい。

  11. 11

    写真

    10分から15分に詰めます。
    焦げやすいので、常に混ぜて下さい。

  12. 12

    写真

    ↑状態になったら火を止めます。

  13. 13

    写真

    煮沸消毒した瓶に入れ、ふたを閉め、再度沸騰したお湯に20秒ほど入れます。
    (取り出す時、熱いので注意してください)

  14. 14

    写真

    粗熱が取れたら、冷蔵庫で保存してください。

  15. 15

    写真

    りんごの果肉がごろっとしたジャムの完成です♪

コツ・ポイント

★中火で一気に煮詰めていきますので、焦げないように注意してくださいね。
★シナモンを軽くふって食べても美味しいよ♪

とろっとしたジャムではなく、ごろっと果肉のジャムです♪我が家では、パンにのせたりパンケーキにのせたりして食べています♪

このレシピの生い立ち

おばあちゃんのお見舞いで、りんごもたくさんいただいたのでジャムにしてみました。
パンが大好きなおばあちゃんは、イチゴジャムと
りんごジャムを日替わりで楽しんでいます♪
レシピID : 2468133 公開日 : 14/01/22 更新日 : 14/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
よちごろう
すっごいおいしい!最後にブレンダーでピューレにしました。

れぽ♡ありがとう♪ 良かった~気に入って貰えて♪美味しそう~