春の味★たけのことあさりの炊き込みご飯

春の味★たけのことあさりの炊き込みご飯の画像

Description

頂いたほりたての筍を使って、春を感じる純・和食をつくりました!!まさに春の味★筍とあさりの炊き込みご飯を紹介します。他のレシピはコチラへ⇒ http://5008-chanpuru326.cocolog-nifty.com/blog/

材料

250g
1/2パック
1/2本
薄口醤油
大さじ2.5
料理酒
大さじ2
小さじ1
三つ葉、白ごま
適宜

作り方

  1. 1

    筍、人参を洗って小さく切る。アサリは洗って、軽く絞っておく。

  2. 2

    お米をといで、炊飯ジャーのお釜に3合分より少し少なめの水を入れて、薄口醤油、料理酒、塩を入れて味見する。(ちょっとだけ塩辛いお吸い物のような味つけが目安)

  3. 3

    味が決まったら、だし昆布をお米の間に入れて、具を入れて、炊飯のスイッチON!炊きあがったら、白ゴマ、三つ葉をかざりつけて出来上がり。

コツ・ポイント

だしはあさりと昆布のWだし!!
あさりはむきあさりを使うとラクチンですが、から付きの場合は、レンジで料理酒を入れて蒸して、殻を開いて身をとり出して使ってください☆
筍の風味が引き立つように、あっさりと上品な味付けにしています♪

このレシピの生い立ち

今が美味しい旬のものを味わいたかったので、作ってみました。
春の味、筍とあさりを2つも味わえるまさに夢の共演です。
筍とあさりという組み合わせの炊き込みご飯は栗原はるみさんの本にも
のっていましたよ~
レシピID : 248238 公開日 : 06/04/10 更新日 : 06/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
サーフブレイド
旬の食材を同時に味わえて美味しかったです!弁当にも入れました!

あさりがまたいい味だしますよね。また作って下さいね♪

初れぽ
写真
mixはなこ
おかわり続出!まさに春の味♪本当に美味しかったです☆

ありがとうございます。筍が大きくておいしそう♪