抹茶とカスタードの折込パンの画像

Description

生地はホームベーカリー使用、カスタードは折込シート使用です。

材料 (パウンド型2個分)

パン生地
250g
砂糖
30g
4g
バター
20g
170ml
フィリング
小豆甘納豆
80g
折込シート(カスタード)
150g
トッピング

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーにパン生地材料のドライイースト以外をいれ、イースト容器にドライイーストを入れてパン生地コースでスタート!

  2. 2

    生地が出来たら打ち粉をした台の上で20×20cm位に伸ばします。折込シートを斜めに乗せ四方をたたんで風呂敷包みにします。

  3. 3

    閉じ目を上にしたまま、15×20cm位の長方形に伸ばします。そこに甘納豆を少しずつ撒きます。

  4. 4

    三つ折りにし、90度向きを変えて再び同じように伸ばし、甘納豆を撒きます。これを3回行います。

  5. 5

    縦が長くなる向きで台に置き生地をスケッパーで縦に6等分します。(長い紐状が6つ出来るように)

  6. 6

    3本の上部を重ねて三つ編みをします。編み終えたら編み始めと終わりを折り込むように型に入れます。残りも同じようにします。

  7. 7

    上にアーモンドスライスを乗せ、オーブンの発酵機能で約40度で40分程度発酵させます。生地が元の2倍程度に膨らめばOK!

  8. 8

    オーブンを180度に予熱し、180度で20分から25分程度焼いたら完成です。

コツ・ポイント

シートを折り込む時に、甘納豆が生地を破いてしまうことがあるので、生地をめん棒で上から押し伸ばすようにすると上手くいきます。

このレシピの生い立ち

抹茶に小豆とカスタード、大好きな組み合わせで作りました。
レシピID : 2483014 公開日 : 14/01/31 更新日 : 14/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート