このレシピには写真がありません

Description

寒い日にはホカホカと鍋であったまろう。

材料 (4人分)

3枚
半分
半分
1パック
一束
半分
ポン酢
適量
しょうが
ひとかけ
にんにく
ひとつ
大匙3

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は大きめの一口大に切る

  2. 2

    鍋にお湯を沸騰させて鶏ももを霜降りにする

  3. 3

    すぐに2を水にとって水洗いする

  4. 4

    きれいになったら、ふ再び鍋に鶏ももを入れて、水、酒、にんにく、しょうがお入れて30分加熱する

  5. 5

    4にぴーらーで薄く切った大根とにんじん、シイタケ、キャベツのざく切りなど入れて加熱する。

  6. 6

    好みで豆腐なんかも入れてもいい。

  7. 7

    煮あがったらポン酢を付けて召し上がれ。

  8. 8

    ポン酢の代わりに、酢、しょうゆ、みりん、砂糖、豆板醤、ごま油を混ぜたものでもいい。

コツ・ポイント

鶏ももの霜降りはさっと熱湯に通す

このレシピの生い立ち

さっき教えて貰いました。
ポン酢の代わりは、酢200CC、しょうゆ100CC、みりん50CC,砂糖50CC,ごま油適量、豆板醤適量でいいそうです。
レシピID : 2491817 公開日 : 14/02/06 更新日 : 14/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート