ぜんまいとメンマの炒め煮の画像

Description

フライパンで簡単!
お通しや箸休めにぴったり!
ほっとするおふくろの味!
ぜんまいは貧血予防、免疫力アップ☆

材料 (二人分)

ぜんまいの水煮
1袋
メンマの水煮
1袋
1枚
サラダ油orごま油
適量
300cc
⚫︎だしの素
小さじ1
⚫︎薄口醤油
大さじ1
⚫︎酒
大さじ1
⚫︎みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    ぜんまいは水を切り食べやすい長さに切る。
    メンマは水を切る。
    油揚げは熱湯をかけて油抜きし、1cm幅の短冊切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を入れ熱し、1を入れ炒める。

  3. 3

    写真

    少し炒めて全体に油が回ったら⚫︎印の調味料を2に入れ、中火で煮る。

  4. 4

    写真

    煮汁が1/3くらいまで煮詰まったら火を止め出来上がり!
    器に盛り付けお好みで万能ネギなど散らすと彩りが加わりキレイです。

コツ・ポイント

ぜんまいは国産のものを使うと柔らかくて美味しいです!
調味料の薄口醤油は濃口醤油でもOKです。
煮詰め過ぎは濃くなってしまうので要注意!

このレシピの生い立ち

お酒飲みの主人のおつまみに…
レシピID : 2493853 公開日 : 14/02/08 更新日 : 14/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
二刀流の師匠
美味しかったです。

祝☆初レポ!作って頂き光栄です!つくレポありがとう☻