簡単アーモンドダイスいりチョコパイ

簡単アーモンドダイスいりチョコパイの画像

Description

チョコはお好みの量に調整可能。
パイシート2枚目はアレンジしてみました。
アレンジverも試してみて下さい(^ ^)

材料

アーモンドダイス
100g
明治板チョコ
1枚
1個
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    パイシートは冷凍庫からだして柔らかくしておく。チョコはひと口サイズにわる。室温に置いてからのほうがキレイにわれます。

  2. 2

    写真

    フライパンに二つ折りにした新聞紙をしき、アーモンドダイスをいれ、強火にかけ、混ぜながら煎る。
    焦げやすいので注意!

  3. 3

    写真

    アーモンドの香ばしい匂いがしてきたら火をとめ、残りの熱で煎るくらいでOK。
    黄身と水大さじ1を混ぜておく。

  4. 4

    写真

    パイシートは軽く折り目をつけ、縦横4つに切り、16個のシートにする。溶き卵をハケで塗り、アーモンドをのせて軽く押さえる。

  5. 5

    写真

    チョコを片方におき、もう一枚ではさむ。
    オーブン皿をとりだし、クッキングシートをしく。オーブンは200℃に予熱する。

  6. 6

    写真

    四隅をつまむ(右側真ん中)さらに残りの周りをおさえ、フォークでふさぐ(右側上下)溶き卵を塗る。好みでアーモンドトッピング

  7. 7

    写真

    200℃で20分焼き、(寒いからかな?膨らみが悪いので)
    そのままオーブンを200℃に予熱してさらに5分から10分焼く。

  8. 8

    写真

    断面図。

コツ・ポイント

(アーモンドとパイシート)と(チョコ)の比率からパイが味として勝ちます。
チョコを2倍にする場合はめん棒で少し伸ばすと包みやすいです。

このレシピの生い立ち

アーモンドダイスが大量にあるので、消費目的で!
レシピID : 2499634 公開日 : 14/02/12 更新日 : 14/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ロマンスディレクター
私も同じ理由でこのレシピに辿り着きました(*´∀`*)おいしい!

つくれぽありがとうございます!ダイスは難しいですよね(;^^