群馬名物こんにゃく入り焼きそばの画像

Description

群馬名物キャベツ、こんにゃく、ネギを入れた焼きそばです

材料 (1人分)

マルちゃん焼きそば(ソース味)
1袋
100グラム
50グラム
50グラム
30グラム
50グラム

作り方

  1. 1

    キャベツは1口大ぐらいの大きさに切り、ネギはななめに切った後さらに細切、こんにゃくは短冊切りにします。

  2. 2

    焼きそばは電子レンジ600Wで1分ぐらい温めておきます。冷凍ポテトもレンジで1分ぐらい加熱しておきます。

  3. 3

    フライパンに1を入れてよく炒めたら麺を入れ水を50ml入れてよくほぐし蒸し焼きにします。

  4. 4

    もやし、冷凍ポテト、ソースの粉を入れてよく混ぜあわせて盛り付けるときに温泉卵を乗せ、温泉卵に付いてるタレをかけます

コツ・ポイント

群馬県東部、両毛地域などでは焼きそばにじゃがいもを入れたりすることもあるようですね。今回は簡単に使える細切りの冷凍ポテトを使ってみました。切る手間がないのと塩っ気があるのでいいかなと。温泉卵は自分の好みです(*^_^*)

このレシピの生い立ち

群馬県在住なので群馬名物のものを入れて作ってみようと思い考えてみました。ただネギは深谷ねぎを使ったので正式には群馬ではないですが・・(^_^;) 
レシピID : 2502975 公開日 : 14/02/14 更新日 : 14/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート