やわらかい♪ほんのり甘い!生クリーム大福
Description
メレンゲを使う雪平生地を参考に餅にマシュマロを練りこんで作りました!ほんのり甘く求肥のような羽二重餅のような大福♪
材料
(4個分)
■
〈雪平もち風〉
切り餅(角餅or丸餅)
100グラム(2個)
水
大さじ4
砂糖
大さじ2
マシュマロ
3~4個(20g)
適量
■
〈雪苺娘ゆきいちご風〉
包める程度
苺
4個
カステラorスポンジケーキorシフォンケーキ
4切れ
■
〈雪見だいふく風〉
アイスクリーム
適量
■
〈チョコクリーム大福〉
ココアパウダー(無糖ココア)
適量
ガナッシュorチョコクリーム
適量
■
〈バナナオムレット大福〉
適量
カステラorスポンジケーキorシフォンケーキ
4切れ
バナナ
4切れ
作り方
-
-
1
-
耐熱の器(大きめ)に餅と水を加えて、ラップをして500W2分加熱する。
-
-
-
2
-
マシュマロを加えて、更にラップをして500W1分ほど加熱する。
-
-
-
3
-
※ピンクのマシュマロを使うと、ほんのりピンク色になりますよ。
-
-
-
4
-
ラップをとり、マシュマロが小さくなるまで、すりこぎor木べらで混ぜる。
-
-
-
5
-
更に砂糖を加えて全体が滑らかになるまで、よく混ぜる。
-
-
-
6
-
全体が滑らかになったら、餅が乾かないようにラップをする。
-
-
-
7
-
ラップの上から適当に4等分にし、手で触ってぬるく感じるまで冷ます。
-
-
-
9
-
※全部を広げて平たくしてもOKです。
-
-
-
10
-
カップなどに餅をラップごと敷いてととのえ、ホイップを絞り、洗って水気をふいた苺を真ん中に置いて、更にホイップを絞る。
-
-
-
11
-
カステラをのせる。
※苺の代わりにバナナでバナナオムレット、ホイップとチョコでチョコクリーム大福、などアレンジOKです。
-
-
-
12
-
餅をかぶせる。
-
-
-
13
-
ラップを茶巾絞りのようにして、形を落ち着かせる。
-
-
-
14
-
ラップを包みなおして形をととのえる。
-
-
-
15
-
切ってみたところ。
※本物より甘さ控えめです。
-
-
-
16
-
〈雪見だいふく風〉
※4cmのアイスクリームディッシャー使用で8個分
-
-
-
17
-
包んで形をととのえる。
-
コツ・ポイント
冷蔵庫にいれておくと、翌日には固くなってしまうので、早めに食べるのがオススメです。
このレシピの生い立ち
生クリーム大福がテレビで取り上げられていたので、お店の作り方を参考に、雪平生地をマシュマロで代用して作りました。