焼き竹の子のふきのとう味噌の画像

Description

味が濃厚でおいしい焼き竹の子に,春の味,ふきのとう味噌をかけて食べます。

材料 (4人分)

◇サラダ油(炒め用)
小さじ1
◆白みそ
100g
1個
◆きび砂糖
大さじ1
◆酒
100ml
◆みりん
大さじ2
◆しょうが汁
大さじ1
4本,37g
ゆで竹の子
2本,300g
サラダ油(炒め焼き用)
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ふきのとう味噌のまとめつくり: フライパンに◇を入れ火にかけ,色が変わるまで炒める。火から下し,冷ます。

  2. 2

    写真

    ◆を加えてよく混ぜる。弱火にかけ,木べらで混ぜながら煮つめる
    ふきのとうを粗刻みして加え,混ぜながらひと煮立ちする。

  3. 3

    写真

    ゆで竹の子は,たてに8つのくし形に切り,水洗い。フライパンにサラダ油を中火で熱し,竹の子の表面がこんがり色づくまで焼く。

  4. 4

    皿に竹の子を盛り,ふきのとう味噌をかける。

コツ・ポイント

ふきのとうは,アクが出て黒ずまないように,刻んだらすぐ味噌に加えること。 

このレシピの生い立ち

おしゃべりクッキング,畑先生の,煮込み竹の子のふきのとう田楽を参考に,焼き竹の子にアレンジした。
レシピID : 2521521 公開日 : 14/02/26 更新日 : 14/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート