ネギと豚肉の中華風スープ春雨の画像

Description

中華風のピリ辛スープであったか春雨♪

材料 (1人分)

豚肉の薄切りor細切れ
100gぐらい
10cmぐらい
ショウガ
少々(好みで)
大さじ2ぐらい
小さじ2ぐらい
ごま油(炒め用)
適量
大さじ2
みりん
大さじ2
塩コショウ
少々
少々
鶏がらスープの素
小さじ1
麻辣醤
小さじ1/2
オイスターソース
小さじ1
1カップ
20〜40g

作り方

  1. 1

    豚肉を一口サイズに切り、酒、みりん、塩コショウを揉み込んで浸しておく。

  2. 2

    ショウガは薄めの短冊状に、ネギは斜めに輪切りにする。太いネギの場合は、食べやすいようさらに半分に切る。

  3. 3

    鍋に炒め用のごま油を気持ち多めにひき、ショウガとネギを炒める。

  4. 4

    ネギに火が通ってきたら、豚肉を浸けダレごと鍋に投入して軽く炒める。

  5. 5

    豚肉の表面に火が通ってきたら、水と鶏がらスープの素を入れる。

  6. 6

    灰汁が浮いてきたら丁寧にすくいとる。

  7. 7

    灰汁がとれてスープが澄んできたら、麻辣醤、オイスターソースを入れ、塩で味を整える。

  8. 8

    乾燥ワカメと白ゴマを入れて弱火で煮込む。白ゴマは、最後の盛りつけでもふりかけるので、少しとっておく。

  9. 9

    別の小鍋で春雨を茹で、好みの固さになったら冷水で一旦洗う。

  10. 10

    器に春雨を入れ、上から煮込んだスープと具材をかける。最後に白ゴマをふりかければ出来上がり。

コツ・ポイント

ちょっと面倒ですが、灰汁をしっかり取ると、澄んだスープになって美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

仕事で夜遅くに帰宅した夫が、深夜に炭水化物を嫌がったので、春雨スープを作りました。辛いものが好きな夫なので、ピリ辛仕上げに。ショウガで体もあったまると思います☆
レシピID : 2521714 公開日 : 14/02/27 更新日 : 14/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート