5月5日は☆新香でunまぃよ~☆の画像

Description

改訂版・新香でうまいよ。
お新香とひき肉をトルティーヤで巻巻き!意外な組み合わせ。結構イケル・・・それとも味覚音痴?

材料 (5個分)

フラワートルティーヤ(市販品)
1袋(5枚入り)
お新香(お好きな物を)
適宜
140g(御飯茶碗1膳くらい)
1/2個
マヨネーズ
豚挽きの肉味噌
100g
カレー粉
小さじ1/2
塩胡椒
適宜
豆板醤
小さじ1/4(お好みで)
砂糖
小さじ1
生姜汁
一カケ分
大匙1~
味噌
大匙1/2

作り方

  1. 1

    肉味噌をつくる。フライパンに油をひき、火をつける。砂糖をいれ、水あめ状になったら豆板醤を入れ、香がでたらひき肉・生姜汁・酒・味噌・塩胡椒をいれて、乾煎りになるまで煮詰める。仕上げにカレー粉をいれる。

  2. 2

    写真

    *玉ねぎは薄くスライス水に晒して辛味を抜く。*お新香は食べやすい大きさに刻む>お好みで。写真は胡瓜の糠漬け・たくあん・しば漬け

  3. 3

    写真

    御飯に軽く塩胡椒をし、玉ねぎ以外の具を混ぜる。

  4. 4

    写真

    トルティーヤを軽く温める。(撒きやすくするため)

  5. 5

    写真

    具をのせる。
    欲張ると巻けません。(笑)

  6. 6

    写真

    晒し玉ねぎを載せ、マヨネーズをかける。巻く。できあがり。

  7. 7

コツ・ポイント

冷蔵庫常備の自家製豚肉味噌を使いましたが、わざわざお作りになるなら単純にカレー味のひき肉でも良い気がします。ただし、若干甘みがあるほうが漬物の酸味と塩気にマッチするかと・・・。御飯は中和剤としていれましたが、お好みで・・・。要らないかもしれません。 ☆たくあんは今回はプレゼン上、色の綺麗さを重視。「黄色4号」がしっかり入っています。(笑)

このレシピの生い立ち

勇気凛りんさんの日記(2006年5月5日付)シンコ デ マヨ にちなんだ駄洒落レシピです。タイトル元ネタはぽんぽあーるさんです。ありがとう~です。☆詳細は勇気凛りんさんの日記へGO!☆ メキシカンのお祭りということでトルティーヤ登場。お新香のパリポリの食感と塩気と酸味が意外と美味しい!・・・と思う私は味覚音痴か?(笑)

勇気のある方はお試しを・・・・。
レシピID : 253068 公開日 : 06/05/08 更新日 : 06/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
CoffeeCoco
新香巻きうま~>3<♪めっちゃ美味しい~♪♪作ってよかった★

シャレネタレシピなのに・・・恐縮です。有難うございました。

写真
のおこ
いける~。ごはんラップ大好き~。キムチ入り!(味覚オンチ?)

キムチ入り?!それはもう間違いない美味しさ♡私も食べた~い!

写真
ぽんぽあーる
5月中に作れて嬉しい!最高に美味♪

ローアングルで格好イイ♪むちゃ美味しそう~!!!!ワザモノ★

写真
しろたびくん
高菜昆布(ふじっこ)と自家製トルティーヤで美味い!!色悪いかな?

スパイシーミート&高菜昆布!美味しそう~。お供のお酒は何~?