鯛のあら炊きの画像

Description

甘辛がたまらない
簡単あら炊き☆

材料

鯛頭
1匹
300cc
★砂糖
大さじ3
★醤油
大さじ3
★酒
大さじ3
★ミリン
大さじ2
半丁(なくてもok)

作り方

  1. 1

    写真

    熱湯をかけ、流水を流しながら手でササッと撫でてウロコや汚れを取ります。

  2. 2

    写真

    ★水を火にかけ、沸騰したら
    ★調味料を入れ鯛頭を入れます。

  3. 3

    写真

    アルミホイルをかぶせたら、中強火
    10分。火は弱めないで、いっきに炊き上げます。

  4. 4

    写真

    10分経ってアルミホイルを取り、
    豆腐を入れたら中火で3分で完成!
    汁気が少なくなっているので焦げないように注意してね。

コツ・ポイント

火は弱めない!


「鯛のお造り☆3種盛レシピID2536476
「絶品☆鯛アラ出汁の鯛茶ずけレシピID2536315
もご参考に!

このレシピの生い立ち

刺身用の鯛を一匹買ったので(^^)
レシピID : 2536516 公開日 : 14/03/09 更新日 : 14/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
yukimode
美味しかったです!旦那さんも大絶賛でした╰(*´︶`*)╯

大絶賛頂き胸一杯♡素敵な奥様で旦那様も幸せですね!ありがと♡

写真
masaki✩
おいしくできました。お豆腐はじめて入れました。おいしくなりました

うわぁ〜!料理屋さんのあら炊きやねコレは(^o^)ありがとう

写真
ポルトー
魚の頭は見た目のインパクトが凄い!味がしみて美味しいです。

うんうん確かにインパクト大よね笑)脂がのって美味しそう♡感謝

写真
ソメノ
息子の大好きなあら煮が、美味しく、好みの味にできました。

うわぁ♡嬉しいです!お豆腐も美味しそう!素敵レポ有難うです♪