圧力鍋で簡単♪柔らかチャーシューの画像

Description

圧力鍋を使うから失敗なくあっという間に作れます♪
モリモリ食べて夏バテ防止〜!
工程写真追加しました*

材料 (3〜4人分)

八角
2片
麺つゆ
160cc
醤油
40cc
紹興酒もしくは日本酒
100cc
みりん
160cc
400cc
生姜
3片〜

作り方

  1. 1

    写真

    脂が飛ぶので蓋をしてフライパンで豚肉の表面に焼き色をつける。(写真は2人分です)

  2. 2

    写真

    四面すべてに焼き色をつけると型崩れしづらくなり、余分な脂も落ちるのでしっかり焼き色をつけてください。

  3. 3

    写真

    圧力鍋に材料を全て入れて、蓋をして25分加圧。シュンシュン言い出したら徐々に弱火に♪

  4. 4

    加圧が終わったら5〜10分放置。(自然冷却)

  5. 5

    味見をして、薄いようなら煮詰める煮詰めすぎ注意!

  6. 6

    粗熱をとってお好きな薄さに切ったら完成☆食べる前にレンジで1分〜くらい温め直すとツヤと美味しさUP!

コツ・ポイント

豚肉は脂身より赤身多めのものを選ぶといいと思います。焼き色をつける過程で脂がかなり落ちるので大幅にサイズダウンするためです。1度冷まして固まった脂を取り除くと雑味が減り、あっさり頂けます*

材料は目安です*大体でOK*

このレシピの生い立ち

定番メニュー*Xmasやおせちにも*
焼豚かな?チャーシューかな?
八角が入ってるから多分チャーシュー❤

お肉がとっても柔らか〜で脂身がとろける〜!
食べたら絶対 うまいっ!って言ってもらえる
チャーシューです\(^^)/
レシピID : 2538060 公開日 : 14/03/10 更新日 : 16/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kuragenoie
骨付き豚バラで! 美味しい!!!

骨付きいいですね!豪華!美味しく作ってくれてありがとう♡