グリル鍋で簡単☆すき焼きの画像

Description

肉を焼く際に砂糖をまぶします。砂糖を使用するのは砂糖の甘みが肉の味を良くして旨みがアップします。

材料 (2人分)

鹿肉薄切り(牛)
300g
お好み
1/2本
お好み
1個
2個
砂糖
適量
 
~割り下~
醤油
大4
大2
みりん
大2
砂糖
大2
大3

作り方

  1. 1

    写真

    割り下の調味料を小鍋に入れて沸騰させアルコールを飛ばします。

  2. 2

    写真

    今回は北海道から上質な鹿肉が届いたので鹿肉すき焼きにしました。

  3. 3

    写真

    グリル鍋(すき焼き用のホットプレート)に強火にして、牛脂を溶かして鍋全体になじませる。

  4. 4

    写真

    鹿肉(牛肉)を入れて、砂糖をまぶし、割り下を少々入れ焼く。

  5. 5

    糸こんにゃく→焼き麩→えのきだけ→長ネギ→一番上に水菜を鉄板の上で焼き、残りの割り下を回し入れ、グリル鍋のフタをする。

  6. 6

    写真

    鍋をひと煮たちさせたら出来上がり。
    卵をつけて、炊きたてのご飯と一緒にお召し上がりください。

コツ・ポイント

材料はあくまでもお好みで。
すき焼きが終わった後は残り汁で焼きうどんを焼いても美味しいですね(^0^)

このレシピの生い立ち

わざわざすき焼き鍋を買う必要もなく、グリル鍋で色んな料理が出来るので便利です。
今回は鹿肉の薄切りがあったので鹿肉すき焼きにしました♪
友人が送ってくれ、初鹿肉・すき焼きでしたが美味しくいただけました♪
レシピID : 2538796 公開日 : 18/03/23 更新日 : 18/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぁかね○
美味しかったです(^-^)

(^o^)美味しそうですね!レポありがとうございました!