チンゲン菜と鶏肉の和風炒めの画像

Description

このレシピの動画版をYouTubeにアップしてます。http://youtu.be/j-E99-xTpbs

材料 (4~5人分)

3枚
3枚
サラダ油
適量
大さじ3
醤油
大さじ2
ハチミツ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    チンゲン菜(3株)は、葉と茎の部分に分け、それぞれを炒めやすい大きさに切ります。

  2. 2

    写真

    厚揚げ(3枚)は、一口大くらいに切ります。

  3. 3

    写真

    椎茸(3枚)は、スライスに。あと、スナップエンドウ(7本)は、ヘタとスジをとっておきます。

  4. 4

    写真

    中華鍋にサラダ油(適量)を敷き、鶏モモ肉(鍋・から揚げ用:9個)を炒めます。(皮を下にする。)

  5. 5

    写真

    表面に焼き色がついたら、チンゲン菜の茎の部分と、椎茸を投入し、混ぜ炒めます。

  6. 6

    写真

    その後、スナップエンドウ(7本)を追加。

  7. 7

    写真

    味付けは、酒(大さじ3)と醤油(大さじ2)。加えたら、厚揚げと、チンゲン菜の葉の部分を入れます。

  8. 8

    写真

    さらに炒め、全体に火が通ったら、ハチミツ(大さじ1)を加え、

  9. 9

    写真

    仕上げに水溶き片栗粉適量)でとろみをつければ完成です。

コツ・ポイント

手順が多いように感じるかもしれませんが、お肉から野菜の順に炒め、味付けして、最後にとろみをつけるだけなので、簡単ですよ^^

ブログ版はこちらです。
http://www.jewel-track.com/food/post_413.html

このレシピの生い立ち

手頃な大きさのチンゲン菜と、食べ応えのある鶏モモ肉があったので、作ってみました。
レシピID : 2538833 公開日 : 14/03/11 更新日 : 14/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート