さっとヘルシー!豚こまのさっぱり生姜焼き

さっとヘルシー!豚こまのさっぱり生姜焼きの画像

Description


油を使わず、お酢で塩分も控えめヘルシー☆お財布にもやさしい生姜焼き♪。2014.5.8カテゴリー掲載♡感謝(^-^)。

材料 (2人分)

1/2個
★しょうが(チューブ)
10cm
★醤油
大さじ1/2
★砂糖
大さじ1/2
★酢
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大、玉ねぎは薄切り、ピーマンはへたと種を除いて細く切る。★の調味料を合わせておく。

  2. 2

    フライパン(テフロン加工)を熱して豚肉を炒める(油を引かなくてOK)。余分な油をキッチンペーパーでふき取る。

  3. 3

    豚肉にだいたい火が通ったら、玉ねぎとピーマンを加えて炒める。

  4. 4

    合わせた★の調味料を3にからめながら炒め、できあがり。

コツ・ポイント

テフロン加工のフライパンで、豚肉から出てくる油だけで炒められます。炒めながら余分な油をキッチンペーパーでふき取ります。

このレシピの生い立ち

息子が大好きな生姜焼き。お肉をたくさん食べても、カロリー・塩分ひかえめヘルシーにと作りました。忙しい時もさっとできて、こま切れ肉でお財布にもやさしいレシピになりました。
レシピID : 2543854 公開日 : 14/03/14 更新日 : 14/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

42 (39人)
写真
あんころモチ◡̈♡
ピーマン無しですが(^_^;)さっぱり簡単で美味しかったです
写真
sanapii
簡単ヘルシー♡妊婦で体重管理してるので有難いです!美味しくいただきました♡
写真
クックHJB3B6☆
ササッとできていいです!
写真
ゆにコーン
お酢を入れる事で甘味が出て美味しく出来ました♪

美味しく作っていただいてありがとうございます(^-^)