ツナたくチャーハンの画像

Description

味が濃くてそのままだと食べられないたくあん。その味の濃さを利用しましょう‼

材料

1/2本
1缶
1/2個
塩コショウ
お好みで
2個

作り方

  1. 1

    たくあんを1cm角くらいに切る。
    玉ねぎをみじん切りする

  2. 2

    ツナ缶の油をフライパンに敷く。
    (全部じゃなくていい)

  3. 3

    中火に熱したフライパンに、玉ねぎ、ツナ、たくあんの順で入れていき炒める。

  4. 4

    ご飯を入れ、塩コショウで味を調える。(たくあんの味が濃い場合は入れない)

  5. 5

    卵を溶いて、4に入れる。

  6. 6

    完成‼

コツ・ポイント

スーパーなどに売っているたくあんは、結構味が濃いので、薄味が好きな方は塩コショウがない方がいいです。

ご飯を入れる際は、ツナの油分が少しなくなってきたら入れてください。

このレシピの生い立ち

手巻き寿司で使った、そのままでは食べられないたくあんとツナ缶が残っていたので、パパッと作れるチャーハンにしてみました(^o^)
レシピID : 2548559 公開日 : 14/03/19 更新日 : 14/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ジョングレ
炒飯に沢庵は面白い!と思い挑戦♪歯ごたえあって塩加減も丁度美味♪

意外性は他のチャーハンに勝りますよねwレポ感謝!