いちごシャルロットの画像

Description

苺ムースとババロア風のレアチーズ。
ビスキュイで包んでチョッピリよそいき♡

材料 (15㎝丸型)

*抹茶ビスキュイ*
L1個
グラニュー糖
25g
適量
*苺ムース*
苺ピュレ(ID:546602
50g
砂糖
25g
植物性ホイップクリーム
1/4パック分
板ゼラチン
1枚(1.5g)
*レアチーズ*
砂糖
45g
50g
レモン汁
5g
4g(小匙1強)
16g(大匙1強)
植物性ホイップクリーム
3/4パック分
バニラエッセンス
適量

作り方

  1. 1

    苺ムース
    板ゼラチンをたっぷりの水(分量外)に入れて3分ほどふやかしておく。

  2. 2

    ピュレを沸騰寸前までチンして砂糖を加え混ぜる。①のゼラチンの水をギュッと絞って加え混ぜる。

  3. 3

    写真

    ホイップクリーム1パックをトロリとするまで泡立てて、②に50g加え混ぜる。ラップを敷いた型に流し込み、冷凍庫で固める。

  4. 4

    ホイップクリームの残りは使うまで冷蔵庫へ入れておく。

  5. 5

    ビスキュイ
    卵を卵黄と卵白に分ける。卵白をハンドミキサー高速で泡立てて砂糖を3回に分けて加え、角が立つメレンゲを作る。

  6. 6

    ⑤に卵黄を加え、ハンドミキサー低速で混ぜる。○を合わせてふるい入れヘラでサックリ混ぜる。絞り出し袋に入れる。

  7. 7

    オーブン180度予熱開始。
    クッキングシートに直径13㎝の丸(底の部分)と側面に当たる部分を5㎝ほどの長さで絞り出す。

  8. 8

    写真

    茶漉しを使って⑦の表面に粉糖を振る。溶けたら再度振る。
    180度で10分ほど焼いて網の上で冷ます。

  9. 9

    レアチーズ
    ゼラチンを水に振り入れふやかしておく。
    柔らかく練ったクリームチーズに砂糖~レモン汁までを順に加え混ぜる。

  10. 10

    ⑨に④をひとすくい加えてグルグル混ぜる。残りを2回に分けて加え、ふんわり混ぜ合わせる。

  11. 11

    写真

    組み立て
    型にビスキュイをセットする。
    底を置いてから側面を、ややきつめにはめこむ。

  12. 12

    写真

    ⑩を適量流し込み、真ん中に③を置き(軽く押す)上から残りの⑩を流して表面を均す。
    冷蔵庫で半日ほど冷やして出来上がり♡

  13. 13

    ※レアチーズがカップに1個分ほど余ってしまいます。作り手の特権で試食用に( ´艸`)

  14. 14

    写真

    こんな感じ。
    分かりにくいと思いますが白とピンクの二層になってます。
    苺ムースは着色しても良いですね。

コツ・ポイント

ゼラチンは標準使用量が【板】600ccに対して10枚(15g)【粉】1㍑に対して25~30gのものを使用。
苺ピュレはID:546602ゆきちしゃんのレシピを糖度10㌫で作って使用。
抹茶はほんのり。1㎝強の丸い口金使用。

このレシピの生い立ち

こんなの作ってみたかった♡
ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!ワタシにも出来た♪
レシピID : 2549969 公開日 : 14/04/01 更新日 : 14/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
とうふ♀
ちょいと不格好ですが^^; 喜んで貰えました‼︎ 感謝です♪!

りんごチーズムースとのコラボ美味しそう♡素敵れぽありがとう。

写真
きゅいぬ
作りました(去年)!笑。苺ムースとレアチーズがさっぱりで美味♡

クリスマスに作って頂き嬉しいです♡素敵ですね。ありがとう♡

初れぽ
写真
key。
甥の誕生日に作ってみました。おいしいと絶賛でした。\(^o^)/

甥っ子さんの為に選んで下さってありがとうございます♡感激!!