シーフードミックス☆中華風あんかけ

シーフードミックス☆中華風あんかけの画像

Description

すぐ作れる一皿分です。
業務用冷凍シーフードミックスの消費をしたく、作りました。

材料 (一人分)

ごま油
適量
黒胡椒
適量
★ウェイパー
ティースプーン半分
★麺つゆ
大さじ2
★お湯
80cc
小さじ1
20cc

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍シーフードミックスは、塩ひとつまみ入れた水に30分ほど浸し解凍させ、
    水気をしっかり切っておく

  2. 2

    写真

    ちんげん菜は一口大(4〜5cm)に切っておく

  3. 3

    写真

    熱したフライパンにごま油を入れて
    シーフードミックスと黒胡椒を入れて炒める

  4. 4

    写真

    シーフードミックスに火が通ったら
    ちんげん菜を入れ、しんなりするまで炒めます

  5. 5

    写真

    ★ウェイパーと
    ★めんつゆを
    ★お湯でとかし、【4】にいれる

  6. 6

    写真

    軽く煮立ったら、☆片栗粉+☆水で
    水溶き片栗粉回し入れ、とろみを付けて完成

コツ・ポイント

ウェイパーはしっかり溶かす。

このレシピの生い立ち

旦那さんのおつまみ用に
簡単に一品作りたかったので。
うちでは黒胡椒を多めにいれてます。
レシピID : 2550955 公開日 : 14/03/20 更新日 : 14/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ボブナナ
気になっていた(..;)冷凍庫のミックス☆美味しく出来て(嬉)

きれいに作ってくださり、ありがとうございます☆

写真
さぁ★たぁ★
シーフードミックス柔らかくできました!とろりあんかけ暖まる!

ありがとうございます(^^)寒くなるとあんかけ良いですよね

写真
鷹槻れん
チンゲン菜の代わりに小松で。とっても美味しかったです!

小松菜美味しそうですね(^^)ありがとうございます

写真
すみちぇる!
あんかけ焼きそばの味付けの参考にさせてもらいました!

美味しそう(^^)参考にしてくださってありがとうございます