桜かおるお花見プリンの画像

Description

お花見シーズンにぴったり
桜の木の下で食べたいですね(*´ー`*)

材料 (カップ約3個分)

グラニュー糖
10g
1個
80g
ホワイトチョコレイト
45g
ティーバック1袋(2g)
[冷やし固める場合]

作り方

  1. 1

    グラニュー糖に卵黄を加えてまぜる。

  2. 2

    温めた牛乳に茶葉を入れて3分置いてほのかに紅茶の香りがでたら茶葉を引き上げる。ティーバックでない場合は茶ごし でこす、

  3. 3

    2の牛乳が人肌にさめてから1に加えしっかりまぜ、鍋に注ぐ(弱火)。
    沸騰する前に火を止める

  4. 4

    3に刻んだホワイトチョコを入れて余熱で溶かす

  5. 5

    生クリームを6分立てにし粗熱がとれた4に入れまぜる。
    器に流し入れ、器を軽くトントンと落とし中の空気をぬく

  6. 6

    オーブン140℃に予熱し天板に水をカップが1㎝つかるぐらい入れ約40分蒸し焼きにする(焼きが足りない場合は5分づつたす)

  7. 7

    冷蔵庫で冷やせば完成です:-)

  8. 8

    冷やし固める場合、4にあらかじめお湯(大さじ1)でふやかしておいたゼラチンを入れて器に流し冷蔵庫で冷やすのもあり♪

コツ・ポイント

牛乳は熱いままだと卵が固くなってしまいますが、冷めすぎないぐらいでないと卵のくさみがとれにくいです。また、器に流し入れるさい茶ごしを使うと焼いたとき割れにくいです。

このレシピの生い立ち

家のさくらんぼが満開になっているのをみて、
妹が桜のお菓子が食べたいとか言い出したの
がきっかけですね。後は、自分がプリン好きだったので応用してみました♪

素人ながらうまく出来たと思います。
(写真少なくてスイマセン)
レシピID : 2557749 公開日 : 14/03/25 更新日 : 14/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート