塩クルミのきび砂糖キャラメルラスク

塩クルミのきび砂糖キャラメルラスクの画像

Description

家cafeをもっと楽しく♡
美味しくて、できるだけヘルシーなティータイムを。

材料

バケットの残り
小さめ8枚
きび砂糖
30g
バター
25g
大さじ1
塩くるみ
6〜7個

作り方

  1. 1

    写真

    バケットの残りを垂直に7〜10ミリに切って、陽のあたる窓辺などで乾燥させる。
    1昼夜あれば、カリカリになります♡

  2. 2

    くるみを砕く。ビニールに入れて袋の外側から麺棒で崩すと飛び散らず、粒が揃います。

  3. 3

    フライパンに水ときび砂糖を全部入れ、強火でぷくぷくなってきたらバターを溶かします。少し火を下げ3分程焦がさないように。

  4. 4

    写真

    くるみを投入し、少し香ばしくなってきたらバケットを重ならないように入れ、できるだけ均一に絡めます。

  5. 5

    写真

    火を止め、バットなどで熱を冷まします。

コツ・ポイント

クルミはある程度ちいさくした方が、バゲットに上手く絡みます。製菓用のクルミや塩クルミがない場合は少量塩を加えると、きび砂糖が引き立つと思います。

このレシピの生い立ち

バゲットが中途半端に余ってしまう時がよくあるので、ある程度保存がきいてティータイムにちょこっとつまめたらな〜と思い作りました。クルミやきび砂糖で天然のミネラルを摂って肌も髪もツヤツヤに♡…なれたらいいな。
レシピID : 2566366 公開日 : 14/03/31 更新日 : 14/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
tategoto
作り置きのキャラメルクリーム使いました♪

つくれぽありがとう~

初れぽ
写真
あやとろ
アーモンドで作ってみました☆とても簡単なのに美味しかった♪

おいしそうですね〜! つくれぽありがとうございます☆