遠足のお弁当にも☆桜えびと枝豆の混ぜご飯

遠足のお弁当にも☆桜えびと枝豆の混ぜご飯の画像

Description

お花見弁当に旬の桜えびの炊き込みご飯☆炊飯器一つで簡単においしく!

材料 (4人分)

2合
150グラムくらい
お好みで
だしの素
小さじ1
小さじ1
桜えび用の酒
小さじ1
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    お米をとぎ、酒、だしの素を入れ2合の分量まで水を入れ、30分おいたら普通に炊飯器で炊く。

  2. 2

    枝豆はさやから出しておく。

  3. 3

    ご飯が炊けたら、桜えびに酒をかけ、箸で軽く和えそのまま枝豆と共に炊飯器に入れて蒸らす。

  4. 4

    15分くらい蒸らしたらざっくり混ぜてお好みで大葉、ゴマを散らして完成。

コツ・ポイント

炊飯器に入れる前に桜えびをお酒で軽くあえるとより一層美味しくなります。

このレシピの生い立ち

桜えびが沢山余っていたので一度に沢山使える炊き込みご飯にしてみました。
レシピID : 2566836 公開日 : 14/04/01 更新日 : 14/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート