コンソメ無し手作りルーのイエローシチュー

コンソメ無し手作りルーのイエローシチューの画像

Description

離乳食完了期の子どもと一緒に食べたくて。コンソメを使わなくても美味しいホワイトシチューです。※写真が悪くてごめんなさい

材料

1玉
1本
1/4個
1本
小3個
大さじ1
*バター
大さじ1
牛乳または豆乳
400cc
200cc
塩コショウ
お好みで

作り方

  1. 1

    タマネギを荒みじんにカット。その他の野菜と鶏肉は一口大に。椎茸は薄めにスライス

  2. 2

    鍋でタマネギを飴色になるまでいためたら、鶏肉も入れて炒める。

  3. 3

    そこに*の小麦粉とバターを入れてなじませたら、水を入れる。

  4. 4

    残りの野菜を入れて全体に表面に火が通るくらいまで中火で加熱。水が少なければ、野菜を煮れるくらいまで足す。

  5. 5

    牛乳または豆乳を入れて、沸騰しないように煮込む。

コツ・ポイント

ジャガイモやカボチャは煮くずれてしまいますが、味がルーに溶けこんで美味しくなるので、取り出さない方が良いです。
豆乳と牛乳を半々で入れたら美味しかったです。
離乳食後期〜幼児食初期の子には具を刻んであげてください。

このレシピの生い立ち

ホワイトシチューを食べたいけど、市販のルーもコンソメも添加物が気になるので使いたくなくて。カボチャやキノコ類を入れると、コクやうまみが出て美味しくなりました。
レシピID : 2568213 公開日 : 14/04/01 更新日 : 14/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック18ZZE6☆
大量に食べました〜(≧∇≦)

良かった〜これからの時期活躍です!レポありがとうございます☆

初れぽ
写真
めぐみるく0927
大人も一緒に食べれて、美味しくて簡単でした(^^)また作ります!

南瓜の甘みが美味しいですよね!つくレポありがとうございます!