パセリななめ茸の画像

Description

パセリの消費に♪

材料

1袋
パセリ
1~2本
塩麹
大さじ1
大さじ1
ケチャップ
小さじ1
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    えのきは下の部分を切り落としてざく切りにし、鍋に入れて塩麹と和える

  2. 2

    パセリは葉の部分をみじん切りにし、茎の部分はざく切りにして①の鍋に加える。

  3. 3

    えのきがしんなりしたら酒とケチャップを加えてひと混ぜし、蓋をして中火にかけて蒸し煮する。

  4. 4

    えのきから水分が出てきたら火を弱め、時々混ぜながら煮る。

  5. 5

    えのきがくたっとしたらごま油を加え、パセリを和えて出来上がり♪

  6. 6

    写真

    和風?洋風?中華??………ご飯におつまみに、カナッペ等に♪

コツ・ポイント

あまりパセリ感が残らないよう味付けしました。
塩麹にケチャップで甘味を加え、シンプルながらしっかり味に。

このレシピの生い立ち

フレッシュのパセリを買ったので♪ドライにする前にパセりを沢山使うレシピを考えました。
レシピID : 2568766 公開日 : 14/04/02 更新日 : 14/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
sachimaimo
お弁当用に冷凍保存しました☆隙間埋めに大活躍です(^^)

埋レピお試し有り難う!お弁当にも入れてくれるなんて嬉しぃ!