焼き餃子の画像

Description

シンプルな焼き餃子です。

材料 (50個分)

50枚
★塩
少々
1/4〜1/2把 お好みで
大さじ1
☆にんにく(チューブ)
5cm
☆しょうが(チューブ)
5cm
☆しょうゆ
大さじ1
☆こしょう
少々
☆オイスターソース
小さじ1
☆鶏ガラスープの素
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆ごま油
小さじ1/2
タレ
しょうゆ
適量
ラー油
適量
適量
焼き用
100cc
小さじ1
サラダ油
適量
ごま油(仕上げ用)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    みじん切りしたきゃべつとニラに塩をふりかけ、少しおいてから水分を絞っておく。

  2. 2

    写真

    別のボールに★を入れてよく練っておく。そこにきゃべつと☆を加えよく混ぜ合わせて餡を作っておく。

  3. 3

    写真

  4. 4

    餃子の皮は包む直前まで冷蔵庫で冷やしておきましょう。

  5. 5

    写真

    包むのに時間がかかる時は、保冷剤などを下にひいて皮が温まらないようにしましょう。皮が温まると包みにくくなります。

  6. 6

    写真

    餡を餃子の皮に包み、フライパンに油を薄くひき温めてから、一旦火から外して餃子を並べ、中火で底面に焼き色が付くまで焼く。

  7. 7

    ○を加えて蓋をして、5分程蒸し焼き(中火)にします。

  8. 8

    蓋を開けて完全に水分がとぶまで焼いたら(中火強火)ごま油を上から回しかけて皿に盛り出来上がりです。

コツ・ポイント

きゃべつの水分はよく絞ること。
餡を皮で包んだらすぐに焼くことが大切です。
余った餃子はすぐに冷凍して下さい。
フライパンの大きさによって水の量と小麦粉は調節して下さい。
焼き加減は餃子を一つ裏返して見て、程よい加減に調整して下さい。

このレシピの生い立ち

困ったときの焼き餃子、冷凍保存できるのでたくさん作って冷凍しておきます。
レシピID : 2576123 公開日 : 14/04/07 更新日 : 15/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
めいこんた
初餃子成功しました!美味しかったです~!

れぽありがとうございます^^美味しく出来て良かったです。

写真
かとみてぃん
タケノコも入れて野菜たっぷりで美味しかったです!

旬のものを入れるのはいいですね^^

写真
kakikko
うまうま

うまうま、ありがとうございます^^

初れぽ
写真
katope43
上手にできました(^O^)大好評デス。

いい色に焼けてますね〜。美味しそう。。。