鶏だんごと白菜の和風スープの画像

Description

鶏だんごがホワホワです♪
是非、鶏モモのミンチで作ってね。

2014/10/13 見直しました

材料 (4人分)

1/3
生姜の薄切り
5~6枚
A
鶏腿ひき肉
300グラム
生姜のすりおろし
小さじ1
味噌・酒
各小さじ2
パン粉
1/2カップ
塩・胡椒
少々
だし汁
7カップ
B
小さじ1/2
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    Aの材料をボウルに入れ、煮崩れないようによ~く練る。

  2. 2

    白菜は、軸はそぎ切り、葉はざく切り

    生姜の薄切り千切りにする。

  3. 3

    鍋にだし汁を煮立て、Bと生姜の千切りを加える。
    1を直径3~4センチ位に丸めながら、だし汁に加える。

  4. 4

    白菜の軸を入れ、10分位煮る。
    葉の部分も加え、さらに5分煮る。

コツ・ポイント

ひき肉はしっかり練ってください。

薄味なので、お好みに調整してください。

※ひき肉はモモ肉がオススメです。
むね肉だけだとパサパサした食感にな
ります。

このレシピの生い立ち

寒い日に、スープと味噌汁どっちにするか迷って、いいとこ取りでこれに落ち着きました。

優しい味わいです。
レシピID : 2576612 公開日 : 14/04/07 更新日 : 14/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
しずくずし
鶏団子大好きです♪この味、優しくてあったまりますね♪

えのき入り、美味しそう♪今度入れてみます。 れぽありがとう♪

写真
てるてるみいこ
ほわっと優しく暖まる~ これから出番多そうだわ 美味しかったよ♪

うれしい♪たくさん登場させてください。 つくれぽありがとう♪

写真
ちやんっ
また作ります^_^

また是非作ってくださいね♪ つくれぽありがとう。

初れぽ
写真
璃ン音
だしと鶏つくねがいい感じ!ほっとする一品でした★

やさしい味わいですよね♪ つくれぽありがとうございます。