簡単☆お弁当にも!カレーミニお好みやき

簡単☆お弁当にも!カレーミニお好みやきの画像

Description

フードプロセッサーで簡単に!
使う道具はフードプロセッサーとフライパン、スプーンだけ☆

材料 (8枚分)

4分の1
小さい葉1枚
大さじ5
カレー粉(粉末)
10g
塩コショウ
少々
ほんだし
ふたつまみ
マヨネーズ
小さじ2
お湯
適量
サラダ油
少々

作り方

  1. 1

    ピーマンは、ヘタを切って種を取り、半分に切る。
    人参は、皮つきのまま半分に切る。
    キャベツは、適当な大きさに切る。

  2. 2

    ソーセージは、半分に切る。
    すべてフードプロセッサーに入れて、細かくみじん切りにする。

  3. 3

    お湯、塩コショウ、カレー粉を入れ軽く混ぜ、小麦粉を入れ、スプーンて混ぜ合わせる。
    混ざったら、マヨネーズを入れ混ぜる。

  4. 4

    フライパンに、サラダ油を入れ、熱する。
    温まったら、生地をスプーン1杯分を丸くなるように入れ、中火で焼く。

  5. 5

    周りが透明になってきたら、裏返し、膨らんできたら完成です。
    お疲れ様でした。

コツ・ポイント

カレー粉はお好みで増やしても◎
粉末タイプがなければ、固形のを入れて一緒にフードプロセッサーかけてください♪
冷凍も出来るのでお弁当に☆おやつにも☆

このレシピの生い立ち

お弁当を作ろうと思い、娘が嫌がる野菜を細かくしたら食べてくれるので、考えてみました。
レシピID : 2583172 公開日 : 14/04/12 更新日 : 14/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ayafuyu
いびつ…。美味しい!鰹節がいい感じですぅ。3倍量で家族で朝食に!

はじめてのつくれぽです。ありがとうございます☆