ビールと一緒に☆簡単唐揚げ!の画像

Description

とってもジューシー!濃い味の唐揚げとビールでハイカラならぬ唐揚げビールいかがですか?笑

材料

400g
☆酒
大さじ1
☆おろしにんにく(チューブ)
2cmくらい
☆おろししょうが(チューブ)
1cmくらい
☆液体昆布だし
小さじ3
☆醤油
小さじ1
☆ごま油
少量
☆マヨネーズ
大さじ1
1/2個
片栗粉:小麦粉
3:1

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切ります。その後袋に☆と鶏肉も入れてもみもみ。冷蔵庫で30分置きます。

  2. 2

    薄味が好きな人は粉を肉の表面にまぶし、余分な粉ははたきます。濃い味が好きな人は袋の中に粉を入れて味のついた衣にします。

  3. 3

    あげていきます!油ははじめ弱火で3分調理します。片面1分半で裏返して、表面が白っぽいまま一度油からあげます。

  4. 4

    こうすることで余熱で肉の中に火がとおります(^^)

  5. 5

    次は強火です。肉を油に入れるとジュワッという温度にします。そのまま1分揚げて肉をカリッと色よく揚げます。

  6. 6

    写真

    出来立てジューシー♪私はたまにネギだれをかけて食べたりしてます!

  7. 7

    ネギダレはネギ一本をみじん切りにして油でいため、水1/2カップ、だし小さじ2、片栗小さじ1でできます!スープにしてもOK

  8. 8

    卵と玉ねぎが半端になりますよね?うちは唐揚げ揚げた後、天ぷらみたいにしちゃいます笑

コツ・ポイント

コツは粉分量と揚げ時間!意外と短い時間でお肉って揚がります(^O^)揚げすぎ注意です!

このレシピの生い立ち

就活でフリーパフォーマンス(5分間何してもOK笑)があり、企業さんが販売している昆布だしと、SNSのアンケートで人気が高かった揚げ物でおつまみ考えることにしました!ビールがすすむ+ネギダレが余ったら〆のスープにできるお手軽品です(*^^*)
レシピID : 2584708 公開日 : 14/04/13 更新日 : 14/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート