キムチ・チーズ入りポークハンバーグ

キムチ・チーズ入りポークハンバーグの画像

Description

キムチに合うように、豚肉だけでハンバーグを作ります。

材料 (2人(2個)分)

200g
1/2個
パン粉
1カップ弱
100ccほど
塩、コショウ
適量
少し
適量
みりん
大さじ3
醤油
大さじ1
しょうが(すりおろし)
少々

作り方

  1. 1

    ボウルに豚ひき肉を入れ、みじん切りの玉ねぎ、牛乳に浸したパン粉、塩・コショウを入れよく練る。

  2. 2

    肉の半分を手のひらに広げ、刻んでおいたキムチ・チーズをはみ出さない量のせ、肉で包み込む。残りも同じ。

  3. 3

    中身がはみ出さないようにやや平らに形造り、中火で温め薄く油を引いたフライパンで両面焦げ目をつける。

  4. 4

    焦げ目をつけたら蓋をし、弱火でじっくり火を通す。(5分くらい?)

  5. 5

    焼き上がりにプライパンの脂をペーパーで拭きとり、みりん・醤油・すりおろしたショウガを入れてからめる。

コツ・ポイント

真ん中がキムチとチーズなので、あえて肉にはあまり味をつけませんでした。キムチは刻んでおくと食べやすいです。あまり平らにしなくても真ん中はキムチですから火の通りは良いです。付け合わせ用にこの時は焼きあがる前にシイタケを入れて一緒に焼きました。

このレシピの生い立ち

豚ひき肉しかなくて、ならばキムチとチーズが合うんじゃない?と思って作りました。ご飯のおかずにも、お酒のアテにもいいですよ。つけ合わせを充実させればもっとヘルシーかな。
レシピID : 2594498 公開日 : 14/04/20 更新日 : 14/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート