白菜のチヂミの画像

Description

あり合わせでチヂミを作っちゃいました。
キムチ入りもあるから…白菜もあり?!

材料 (作りやすい分量)

約1はい
4枚
1個
1/4カップ
がらスープの素
少々
☆しょうゆ
適量
☆酢
適量
☆豆板醤
適量
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は1センチほどの千切り、イカは1~2センチに切ります。

  2. 2

    卵を溶きほぐし、小麦粉とがらスープの素を加え、粉っぽさがなくなるまでよくまぜます。
    いかと白菜を加えて、さっくりまぜます。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、中火にします。生地をひろげてならします。
    中火くらいでこんがり焼き、フライ返しを2本使ってひっくりかえします。

  4. 4

    両面が焼けたら、食べやすい大きさにきり、☆の調味料を合わせたタレにつけていただきます。

コツ・ポイント

白菜から水分が出るので、柔らかめにやけます。
ひっくり返すのが大変なので、フライパンの中で半分に切ってからやると失敗しません。

このレシピの生い立ち

どうしてもチヂミが食べたかったのですが、白菜しか冷蔵庫に入っていませんでした。
レシピID : 259708 公開日 : 06/06/11 更新日 : 06/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
タコヤキちゃん
白菜イカちぢみ美味しかった! 桜エビ追加でタレもよく合う。

サクラエビ、いいですね♪彩りが素敵です☆れぽありがとう!