もやしと卵の甘酢あんかけの画像

Description

ふわふわ卵が美味しい♪

材料 (人分)

1/2袋
1/4本
1/2袋
塩コショウ
ひと束
2コ
だしの素
小1
☆ポン酢
大2
☆砂糖
大1.5
100cc
☆だしの素
小1
大1
ごま油

作り方

  1. 1

    にんじんは千切りにし、卵は説いたらだしの素を加えておく。

  2. 2

    にんじん、しめじを炒めてもやしを加えたら、塩コショウで下味をつける。

  3. 3

    写真

    水菜を加えたらざっと混ぜて、皿に移す。

  4. 4

    写真

    同じフライパンに油をしき、卵を炒めて半熟に仕上げる。炒めた野菜の上にのせる。

  5. 5

    写真

    ☆の調味料をあわせてから同じフライパンに入れて、片栗粉を溶かしながら火にかけてとろみをつける。

  6. 6

    卵の上からあんをかけて出来上がり!

  7. 7

    水菜を卵の上にのせても○

コツ・ポイント

野菜を炒めすぎないこと。
炒めたあと、水分が出やすいので、なるべく水分を切って盛り付ける。

このレシピの生い立ち

甘酢あんが簡単に作れるレシピがあったので。
レシピID : 2608096 公開日 : 14/05/11 更新日 : 14/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
Akifumitsu
人参・水菜を加えて、彩りを豊かにしました。
写真
りょうびん
水菜の代用でトマト入りです…優しい味で美味しかったです♪
写真
なべくろちゃん
もやしがシャキシャキしてあんと絡まり美味しいです★
写真
ワンコ!
他の野菜も食べられてグ~ですね! けぃこにこんさん御馳走様です♪