カリフラワーのクスクスもどきの画像

Description

細かく切ったカリフラワーを炒めた食感にちょっと驚きます。

材料 (2人分)

2センチ
1個
オリーブオイル
大さじ1
ガーリックパウダー
少々
少々
こしょう
少々
生鮭切り身
1切れ
マヨネーズ
大さじ2
マジックソルト
大さじ1~
パン粉
少々

作り方

  1. 1

    鮭の切り身は4つに切り分け、マヨネーズとマジックソルトを混ぜたものをまぶしておく。カブは皮をむき4~6つ切。

  2. 2

    カリフラワーは小房に分け、さらに細々に切る。人参、ッピーマン、パプリカもみじん切り。トマトみじん切りは別皿に。

  3. 3

    トースター用のトレイに銀紙をクシャッとしてから広げたものを敷く。またはクッキングシート。鮭とカブを中火~で焼く。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとガーリックパウダーを入れ、トマト以外の野菜を炒める。時々蓋をしたり外したりしながら火を通す。

  5. 5

    塩コショウで味を調え、トマトみじん切りを加えざっくり混ぜる。

  6. 6

    皿に野菜をどーんと広げ、上に焼きあがった鮭とカブを乗せ、あればパセリ等青みを加える。

コツ・ポイント

カリフラワーは細かく切ると意外な食感で驚きます。うまみが欲しければコンソメの顆粒をパラリとしても。今回メインはカリフラワー炒めだったので、上の鮭は、ホタテや鯛、鶏などいろいろアレンジできそうです。

このレシピの生い立ち

テレビ番組で糖質オフの特集をしていた時、ご飯もどきにカリフラワーでチャーハンを作っていたのを見て、おいしそう!と。ご飯もどきじゃなくてむしろこれが食べたくなるくらい。
レシピID : 2628360 公開日 : 14/05/15 更新日 : 14/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート