肉味噌のっけピビン麺の画像

Description

甘辛味噌で炒めた鶏ひき肉が麺と絡まってスタミナ満点のピビン麺です。半熟卵と絡めて食べてね!

材料 (2人分)

徳山ピビン麺
2人分
150g
3個
1本
生姜
1片
*味噌
大さじ2
*砂糖
大さじ1/2
*醤油
大さじ1/2
*酒
大さじ1/2
*豆板醤
少々
60ml
2枚
2個

作り方

  1. 1

    しいたけ、長ネギ、生姜はみじん切りにする。*の調味料は合わせておく。

  2. 2

    フライパンに油をひき1の野菜をを炒め、肉を入れそぼろになるよう炒める。

  3. 3

    肉に火がだいたい通ったら調味料を入れ、水分がなくなるまで煮詰めておく。

  4. 4

    冷麺は表示通り茹で付属のたれを合えて皿に盛る。

  5. 5

    キャベツは千切りにし、麺にのせ、そぼろをのせ、半熟卵をのせたら出来上がり。

コツ・ポイント

そぼろは水分がなくなるまで煮詰めてください。味噌の種類によって塩分や味が異なるのでしょっぱくなりすぎないよう量は少し調節したほうがいいと思います。千切りキャベツも一緒に食べることによってシャキシャキとした食感も味わえます。

このレシピの生い立ち

肉を使ってボリュームアルスタミナ麺にしたいと思いました。豚肉ではなく鶏肉を使ってみました。
レシピID : 2642220 公開日 : 14/05/25 更新日 : 14/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート