余った生春巻きの皮活用☆簡単スープ

余った生春巻きの皮活用☆簡単スープの画像

Description

生春巻きの皮は少し余ると保管中邪魔、割れて捨ててた物の使い切りレシピ。半透明でフォーやワンタンみたいツルっとした具に。

材料 (2人分)

大きな葉3枚程度分
2~3枚
蒸し鶏の残りスープ(なければ粉末鶏ガラスープの素等でも)
大さじ3程度(残っているもの)
小さじ1強
こしょう
少々
2カップ
しょうがすりおろし(チューブでも)
1人分小指の先程度
残った蒸し鶏(あれば)
適量

作り方

  1. 1

    エリンギは1本を縦に半分に切り、また半分にして薄切りに。
    レタスは3~4センチ角程度にちぎっておく。

  2. 2

    生春巻きの皮はボウル等の中で、乾いたままキッチンばさみで、幅2・3センチに細長く切り、束ねて2・3センチ角に切っておく。

  3. 3

    蒸し鶏の残りスープに水を足して沸騰させる。沸騰したらエリンギを入れ、塩こしょうを入れ、1分程煮る。

  4. 4

    レタス、生春巻きの皮を入れて(あれば蒸し鶏も)沸騰させ、1分程煮る。
    器に盛って最後に生姜を載せる。

コツ・ポイント

生春巻きの皮は、乾いた状態だと割れて飛び散るので、鍋かボウルの中で切る。
形が崩れても大丈夫なので、適当にきればOK。
生姜の替わりに、豆板醤やタバスコを垂らしても。
キノコに変えて、残り野菜でも。
レタスも生春巻きの残りでできる。

このレシピの生い立ち

生春巻きの皮が、少しだけ余っていつも邪魔で、少ない量でジップロック等に入れておいても当たる等して端が割れたり、ヒビが入って使えなくなり、捨てていたので、戻して活用してみようと思って作りました。
フォーのような食感で(同じ素材だし)夏場にも◎
レシピID : 2646750 公開日 : 14/05/28 更新日 : 14/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
goodeats
卵のかき玉+香菜で。こうして消費すればいいのか〜助かりました!

レポありがとうございます♪私もひらめいた時嬉しかったんです♪