赤みそで・大葉味噌の画像

Description

あおシソの香りがいいです。
ご飯にのせて食べるとおいしい。

材料

15枚くらい
●赤みそ
小さじ1
●みりん
小さじ1
●砂糖
小さじ1
サラダ油
少量

作り方

  1. 1

    写真

    ●の調味料を計量する。

  2. 2

    写真

    1を混ぜておく。

  3. 3

    写真

    青シソをみじん切りにして、フライパンに入れ、サラダ油少量で炒める。

  4. 4

    写真

    混ぜた調味料をフライパンに入れる。

  5. 5

    写真

    混ぜ合わせながら、炒めあわせる。(中火弱火)

  6. 6

    写真

    器にとる。

コツ・ポイント

㊟ 残った青シソ利用なので、できあがり量は極少量です。

このレシピの生い立ち

残っていた、青シソの消費に作りました。
レシピID : 2646992 公開日 : 14/05/28 更新日 : 14/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
なっちゃんの初恋
美味しすぎて旦那が明日の昼弁むすびに付けてと頼まれたよ♥︎感謝

つくれぽありがとう。おにぎりにもおいしそうですね。

初れぽ
写真
♡michiyo♡
ベランダの大葉で♡♡香りが良くてごはんがすすむ!おいしいです☆

つくれぽありがとう。ベランダの大葉、素敵。いいですね。