ゴーヤのクリームチーズ白和え
Description
クリーミーな白和えでゴーヤの苦さも和らぎます♪甘さ控えめでワインとどうぞ♪
2015.4.13 話題入り 大感謝です♡
2015.4.13 話題入り 大感謝です♡
材料
(3人分)
ゴーヤ
1本
木綿豆腐
150g(1/2丁)
*クリームチーズ
kiri2個(18g×2)
*砂糖
小さじ1
*練り胡麻白
大さじ1
小さじ1/2
*塩
小さじ1/4弱控え目に
*生クリームorコーヒーフレッシュ
大さじ1/2
作り方
-
-
1
-
木綿豆腐は、キッチンペーパーに包んでザルにのせ、水切りする。3時間ぐらい冷蔵庫で。(写真は1丁分)
-
-
-
2
-
ゴーヤは縦半分に切り種と綿をスプーンでこそぎ取り、スライサーで薄くスライス。
-
-
-
3
-
軽く塩(分量外)をしてもみ、沸騰したお湯でさっと湯通しする。
-
-
-
4
-
冷水に取り、色止めをしたらザルに上げてしっかり水気を切る。
-
-
-
5
-
すり鉢に水切りした木綿豆腐と
*の調味料を加えてすり合わせる。
*塩は控え目に加えて〜味見してお好みに調整して下さい。
-
-
-
6
-
⑤に水をしっかり絞ったゴーヤを加えて混ぜ合わせる。
-
-
-
7
-
器に盛り付け出来上がり♪
白ごまをお好みでトッピングして下さい。
シャキシャキ〜
-
-
-
8
-
いっくんママンちゃんが胡桃をトッピング♪香ばしさと食感がとっても合う〜
有難う〜♡
-
コツ・ポイント
お豆腐の水切りは、お好きな方法でして下さいね♪
ゴーヤは薄くスライスしてますが、お好みの厚みでどうぞ‼︎
ゴーヤは薄くスライスしてますが、お好みの厚みでどうぞ‼︎
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦さをまろやかにならないかな〜
そして、コストコで大量kiriクリームチーズ購入したので使いました。
そして、コストコで大量kiriクリームチーズ購入したので使いました。
レシピID : 2649538
公開日 : 14/07/21
更新日 : 15/04/13
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2015年8月11日
おお〜久々にまゆちゃんの献立嬉し〜❤️胡桃入りれぽ有難う〜♡
2015年8月9日
暑いですね〜コレ作って貰えて嬉しいな♡素敵れぽ有難う〜❤️
2015年5月22日
変わり白和えお試し頂き有難う〜♡苦味和らいで良かったです♡
2015年4月28日
あの大量クリチ買っちゃうよね笑♪早々ゴーヤにれぽ嬉し〜有難う