ゴーヤを入れて☆豚キムチの画像

Description

ゴーヤの苦味とキムチの辛さが合う〜

材料

200g
1本
100g
ごま油
大1
醤油
大1
ひとつまみ
あらびき黒胡椒
お好みで

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、綿と種をスプーンで取る。ゴーヤを3ミリくらいの薄切りにし、塩ひとつまみ入れてしんなりさせる。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、豚肉を入れ強火で炒める。色が変わってきたらゴーヤとキムチを入れ、炒める。

  3. 3

    ゴーヤに火が通ったら、醤油で味付けし、ごま油(分量外)を回し入れ、お好みであらびき黒胡椒を振って、出来上がり♩

コツ・ポイント

キムチや塩揉みしたゴーヤの塩分があるので、お醤油は味をみて入れてくださいね。

このレシピの生い立ち

ゴーヤチャンプルにしようとしましたが、お豆腐がなかったので、冷蔵庫にあったキムチ入れたら…ご飯が進んで大変でした!
レシピID : 2679639 公開日 : 14/06/21 更新日 : 14/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ポコPOKO
キムチの辛さでゴーヤの苦さがごまかせてる気がするノデス。

オシャレに変身させてくれてうれしい♪キムチさまさまですね☆

写真
まゆやまさん
ゴーヤのにがみが効いておいしかったです!

ゴーヤの苦味とキムチの辛味がナゼかクセになりますよね☆

初れぽ
写真
シオミィ
ササミで代用でしたが、程好い苦味が美味しかった!

濃い味でもササミでヘルシー(^^)ウチでもやってみたいです☆