焦がしねぎと豚肉のつけ汁の画像

Description

焦がしねぎと豚バラ薄切り肉の甘味がうどんに絡らむつけ汁です。こしのあるうどんにたっぷり絡ませて、つるつるっと~*

材料 (2人分)

1/2本
生うどん
2人分
800cc
だし用いりこ
適量
しょうゆ
40cc
めんつゆ
40cc
みりん
大さじ2
だしの素
小さじ1
砂糖
大さじ1弱
ごま油
小さじ2
薬味 おろししょうがなど
適量

作り方

  1. 1

    フライパンで適量の頭をとったいりこを香ばしく煎り、だしパックに入れる。分量の水を沸騰させて、だしパックを入れる。

  2. 2

    ネギを焦げ目がつくまで網で焼く。焼いたネギを2㎝位のぶつ切りに切る。
    エリンギを半分に切って縦に切る。

  3. 3

    豚バラ肉は、2㎝に切る。出し汁に調味料を入れて煮立てる。フライパンにごま油を熱してネギ、エリンギを炒める。

  4. 4

    豚バラ肉を入れてさらに炒め、味付けしたつゆに入れる。うどんを好みの固さに茹でる。薬味を入れたつゆで頂きます。

コツ・ポイント

ネギを焼くことにより、甘味と香ばしさを引き出します。
茹でたてのうどんを食べる事!出来ればこしのある讃岐うどんがおすすめです!!

このレシピの生い立ち

焼鳥のネギが大好きで、うどんのつゆにあうと思い作りました!
  
追記:つくれぽを頂いた赤い電話さん、本当にありがとうございました!初めて頂いたつくれぽを励みに頑張ります!お返事のコメントを書かずにアップしてしまい大変失礼致しました。
レシピID : 2681575 公開日 : 14/06/23 更新日 : 14/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
monemaruku
お蕎麦のつけ汁に♪ねぎが苦手な子供達も食べれました✨ありがとう!

わぁ〜嬉しい!苦手なねぎを食べられて偉かったですね(^・^)

写真
マカさん
お昼に作りました♪とっても美味しかった☆また作ります(^^)

スゴく~美味しそうなつけ汁!喜んで頂けてとても嬉しいです♪

初れぽ
写真
赤い電話
いりこでとったダシに焼きねぎの汁ほんと最高に超おいしい!大好き♡