茄子としし唐のさっぱり煮浸しの画像

Description

冷たくしてサッパリ頂ける、これからの季節にぴったりの一品です。

材料

3本
10本位
適量
漬けだし
めんつゆ(3倍濃縮)
100cc
50cc
しょうが(チューブ)
小さじ1強
レモン汁(ポッカレモン)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    茄子は適当な大きさにカットして水にさらしてあくを抜きます。

  2. 2

    写真

    ししとうはへたを取り、包丁で切れ目を入れておきます。

  3. 3

    写真

    ししとうを油でさっと揚げます。

  4. 4

    写真

    茄子も水気をふきとり油で揚げます。

  5. 5

    写真

    ボールに漬けだしを作ります。

  6. 6

    写真

    揚げた茄子とししとうをだし汁に入れ冷蔵庫でよく冷やして出来上がり~。

  7. 7

    写真

    あれば炒りゴマをかけて、よく冷やしてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

ししとうはさっと揚げます。茄子は水気をよくきらないとはねますのでご注意を!

このレシピの生い立ち

お茄子が安い季節~簡単にもう一品できるレシピです。
レシピID : 2684159 公開日 : 14/06/24 更新日 : 14/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
★みーちゃんママ★
左上です♪とっても美味しくて旦那さんも絶賛してました(^^)

ありがとうございます~

写真
hana☆mary
ピーマンと自家製なすで、さっぱりおいしくいたただきました♪

ありがとうございます~

写真
SWISSMIS
家でししとうがたくさん取れるので☆簡単なのにさっぱりでおいしい!

ありがとうございます~

写真
コバコバコバトン
ご飯のお供にもりもり食べましたがおつまみにもいいですね!旨い!

ありがとうございます!