鶏と玉子のそぼろ丼の画像

Description

親子のそぼろ。お弁当に入れても◎色鮮やかで気持ちも華やぎます♪

材料 (4人分)

[A]■茅乃舎つゆ
大さじ4
[A]砂糖
大さじ1
[A]酒
50ml
[A]醤油
小さじ1
[A]生姜汁
小さじ1
4個
[B]砂糖
大さじ1
[B]酒
大さじ1
[B]■茅乃舎つゆ
小さじ1
[B]塩
少々
茶碗4杯分
適宜

作り方

  1. 1

    鍋に鶏挽き肉と[A]を入れ、箸でよく混ぜてから中火にかける。

  2. 2

    1.が煮立ったら、弱火でたえず混ぜながら、しっとり煮上げる。

  3. 3

    別の鍋に卵と[B]を混ぜ合わせる。

  4. 4

    3.を中火にかけて2.と同様に絶えず混ぜながら炒り、そぼろ(炒り玉子)にする。

  5. 5

    器にご飯をよそい、2.と4.をバランスよく乗せ、スナップえんどう(またはさやいんげん)と紅生姜を添える。

コツ・ポイント

●鶏挽き肉は調味料をしっかり馴染ませてから火にかけましょう。
●そぼろは、火にかけた鍋に箸5~6本を使い、混ぜるように絶えず炒るときれいなそぼろ状態になります。

このレシピの生い立ち

茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
レシピID : 2686497 公開日 : 14/07/14 更新日 : 14/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
❁Abake❁
最高!他のお出汁も愛用してます❁*今は煎り酒にハマっています
写真
hapyriva
料理に欠かせない茅乃舎のレシピに外れなし! ごちそうさまでした

春らしいそぼろ丼、おいしく作って頂きありがとうございます!

初れぽ
写真
みはね✩
そぼろが焦げた…。若干苦味があったけどでも美味しかったです♪

ありがとうございます!少しお水を加えるとこげにくくなります。