簡単♡メカジキまぐろソテーと麦とろごはん

簡単♡メカジキまぐろソテーと麦とろごはんの画像

Description

ごはんがすすむ♡(⑅˃̵౪˂̵⑅)単品でもおつまみ代わりになりますが、今回は麦とろごはんに合わせてみました♪

材料 (2名分)

メカジキまぐろ切身
2切れ
小さじ1
サラダ油
大さじ1
タレ
砂糖
小さじ1
昆布つゆ
大さじ1/2
醤油
大さじ1/2
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    メカジキまぐろの切身を一口大のサイコロ状に切る。

  2. 2

    ビニール袋に1と片栗粉を入れ、空気を閉じ込めて袋の口を閉じ、ポンポン揺らしながら切身に片栗粉をいきわたらせるようにふる。

  3. 3

    フライパンに中火でサラダ油を熱したら弱火にし、2に火を通す。★形が崩れやすいので、時々フライパンを掻き回す程度が○です。

  4. 4

    まぐろに火を通している間に、タレの材料をすべて一緒にし混ぜる。

  5. 5

    まぐろに火が通ったら一度火を消す。フライパンの熱が下がったら、4を回し入れ、フライパンに再び火をつける。

  6. 6

    弱火でタレがグツグツしてきたら、フライパンを揺すり、菜ばしなどで優しくまぐろとタレを絡ませ出来上がり♡

  7. 7

    写真

    ★単品でおかずやおつまみとしていただいても良いですし、今回は余っていた麦とろごはんの上にのせて、丼にしていただきました★

コツ・ポイント

3でまぐろを炒める時には弱火にしてください。中火で炒め続けると表面が焦げ、中身に火が通らなくなってしまいます(´Д` )

このレシピの生い立ち

メカジキまぐろの切身が安くなっている時にまとめて購入してメインのおかずにします(*^^*)
レシピID : 2688107 公開日 : 14/06/29 更新日 : 14/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
悠愛坊ママ
麦とろご飯にはしなかったけど…美味しかったです♪子供達にも好評♡

作れぽありがとうございます♡意外に子ども達に人気ですよね♡♡