丸ごと⁈ピリっとヘルシー和ロールキャベツ

丸ごと⁈ピリっとヘルシー和ロールキャベツの画像

Description

ショウガとゴマ油、柚子胡椒の香りでピリッとお酒に合う味付けに★

材料 (2個分)

10枚
100g
1/2個
★しょうゆ麹
大3
★コショウ
少々
○すりおろしショウガ
小1
○酒
大1
○みりん
大1
○ゴマ油
大1
1個あたり
和風出汁
300cc
めんつゆ5倍稀釈
大1
柚子胡椒
小1/3〜1/2
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    破れないように1枚ずつ剥き、熱湯で茹でて、芯を削いでおきます。

  2. 2

    写真

    椎茸の茎と、玉ねぎを粗みじん切りします。

  3. 3

    写真

    ひき肉に、★を入れてねっとりするまで捏ねます。

  4. 4

    写真

    ③に②と、おから、○の調味料をいれてよく混ぜます。

  5. 5

    写真

    まとまったら、二等分しておきます。

  6. 6

    写真

    ラップを敷いたボールに外側のキャベツ2枚を敷き、⑤で半分にしたタネの1/3を平たく乗せます。

  7. 7

    写真

    ⑥を3回繰り返したら丸めたキャベツを真ん中に置きます。

  8. 8

    写真

    真ん中から順番に包んでいきます。

  9. 9

    写真

    こんな感じで。

  10. 10

    写真

    ギュッとボールにに敷いたラップで包んで、さらにもうひと巻きラップします。

  11. 11

    写真

    500Wのレンジで4〜5分加熱して、取り出します。※ヤケド注意!

  12. 12

    写真

    ラップをハサミで切って、フライパンにゴロンとキャベツを置きます。

  13. 13

    写真

    和風出汁、めんつゆを入れて沸騰したら椎茸を入れて弱めの中火でコトコト。

  14. 14

    写真

    椎茸が煮えたら、柚子胡椒を溶き入れます。

  15. 15

    写真

    ロールキャベツと椎茸をお皿にとり、水溶き片栗粉でトロミをつけます。

  16. 16

    写真

    あんをかけて、お好みで万能ネギをのせて出来上がりです。

  17. 17

    写真

    ワイワイ切り分けて食べてくださいね。

コツ・ポイント

ギュッと包むのが崩れないコツです。
パーティー用に切り分けやすいよう2個に分けましたが、全量で1個どどーんっとキャベツ原寸大にしても楽しいと思います。その際は、レンジの加熱時間を延長して下さい★

このレシピの生い立ち

キャベツが大量に余っていたのと、家飲みパーティーの際、見た目に華やかでヘルシーでボリュームのあるメニューをと考えました(^-^)
ロウソク立てたくなっちゃうって言われました(笑)
レシピID : 2688267 公開日 : 14/06/27 更新日 : 14/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mai04y
ケーキが嫌いな彼の誕生日につくりました! 美味しかったです!

喜んでもらえました?(^ ^)キャベツ鮮やかでキレイですー★