ロゼット*絞り出しクッキーの画像

Description

サクサクなクッキー。ちょうどよい甘さが広がります(o^^o)お子様のおやつや、お友達へのプレゼントにいかがですか?♡

材料 (天板1枚分(約25個))

バター
75g
47g
食塩
ひとつまみ
バニラエッセンス
3滴
15g(約1/2個分)
8cc
100g

作り方

  1. 1

    ◇下準備◇
    ・天板に油をまんべんなく塗る
    ・バターは常温に戻す(約30分)
    ・粉類はそれぞれふるっておく
    予熱170℃

  2. 2

    写真

    ◇製法◇
    ボウルにバターを入れ、ゴムベラで練る。

  3. 3

    写真

    ふるっておいた粉糖を入れ、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    完全にバターに粉糖が混ざったらホイッパーに持ち替えてなじませる。
    *出来るだけ空気を入れないように!

  5. 5

    割りほぐした全卵に食塩をいれる。
    バニラエッセンスを3滴ほどいれて混ぜる。

  6. 6

    写真

    全卵を2回に分けていれ、そのつどしっかりと乳化させる。
    *分離した状態から粘りが出てきたら2回目。

  7. 7

    牛乳を2回に分けていれ、まぜる。
    *なじんできたら必要以上にはまぜない。

  8. 8

    ホイッパーに付いた生地をなるべくとり、ボウルの周りについた生地をゴムベラでとる。

  9. 9

    写真

    ふるっておいた薄力粉をいれて、ゴムベラで切るようにまぜる。
    *そぼろのようなボロボロした状態からまとまったらOK

  10. 10

    ゴムベラで生地をなめらかになるまで練るようにまぜる。

  11. 11

    写真

    口金をセットした絞り袋に生地をいれて、天板の上に絞る。
    *「の」を2回書くように重ねる。大きさは均一になるように

  12. 12

    オーブンの下段にいれ、170℃で約10分。表面に焼き色がつかない場合は上段にして5分ほど焼く。
    *あくまでも目安です

  13. 13

    写真

    お好みで、オーブンに入れるまえにアラザンをトッピングしてもいいかもです!

コツ・ポイント

全卵をいれたとき、しっかりとまぜて乳化させること。卵黄にレシチンという水分と油をつなぐ役割があるためです!

薄力粉はまざったらしっかりとなめらかになるまでまぜることです!

このレシピの生い立ち

大学の実習で作ったものをお家でもつくっています(o^^o)
レシピID : 2697846 公開日 : 14/07/05 更新日 : 14/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あゆみチャン
アラザンつけたりお土産にしましたーレシピありがとうございます

とってもかわいいです!つくれぽありがとう☆

写真
angorumoa
サクサクでとっても美味しい♪可愛いので職場に持って行こう♪

職場の人はよろこんでくれましたか?^ ^ つくれぽありがと!

初れぽ
写真
クマキング0927
ココア生地も作ってみました! 美味しいです*\(^o^)/*

かわいくておいしそう!最初のつくれぽありがとうございます♡