茄子と厚揚げの出汁おくらかけの画像

Description

厚揚げと茄子を焼いてから冷めた出汁をかけました。味も沁みておいしく出来ますよ。オクラのお陰でトロミがつくので良く絡みます

材料 (4人分)

250g
大さじ1
1本
オリーブ油
大さじ2
出汁
150cc
3本
小さじ1/4
醤油
大さじ1
大さじ1
甜菜糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に出汁を入れ塩、醤油、酒、てん菜糖を入れ煮立てる。オクラの薄切りを入れサッと煮る。

  2. 2

    写真

    厚揚げを食べやすい大きさに切り片栗粉をまぶしつける。茄子は皮目に切れ目を入れて8つ割にする。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を熱し厚揚げと茄子を入れて焼く。

  4. 4

    写真

    厚揚げと茄子は面を返しながら全体に焼く。

  5. 5

    写真

    4を器に入れ1をかけて完成。

コツ・ポイント

出汁オクラは先に作って冷ましておくと焼き上がった厚揚げや茄子にかける際、味が沁みやすいです。

このレシピの生い立ち

茄子の消費に。揚げるより簡単に出来て美味しく食べれるように作りました。
レシピID : 2712524 公開日 : 14/07/19 更新日 : 14/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
kreuzhazel
美味しく頂きました(≧∀≦)

つくれぽありがとうございます。美味しくできてよかったです!

初れぽ
写真
minao2318
簡単で美味しかったです。

つくれぽありがとうございます。簡単で良いですよね