鯖だんごの画像

Description

栗原はるみさんのレシピを参考に、揚げるところを焼きました

材料

一尾
1/3本
1/4本
1/2個
味噌
大さじ山盛り1
こしょう
少々
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    スピードカッターで玉ねぎ、にんじん、ごぼうをそれぞれみじん切りにする。ごぼうは水にさらしておく。

  2. 2

    3枚おろしの鯖の身をスプーンでこそぎ落す。

  3. 3

    スピードカッターに鯖を入れ滑らかにする。鶏ミンチ、みじん切りの野菜を加え、混ざるまで回す。味噌、胡椒を加えさらに混ぜる。

  4. 4

    フライパンに多い目のサラダ油を入れ、スプーンで③のたねをすくい、フライパンに落とし、弱めの中火で焼く。硬くなったら火が通っている。

  5. 5

    お醤油でいただきます。(味噌味がついているのでそのままでもおいしいです)

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

栗原はるみさんのレシピを見て、おいしそうだと思いました。
ダイエット中の夫なので揚げるのではなく、焼きました。スピードカッターのおかげで楽に出来ます。
レシピID : 271386 公開日 : 06/08/03 更新日 : 06/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
カリソメ乙女
FPないので、ひたすら包丁で頑張りました!お野菜いっぱいで良い

美味しそうな焼きかげんですね!作ってくださりありがとう♫

初れぽ
写真
おから星人
今日は鯖3匹で300円♪大量に作って弁当用にも使います*^^)v

安いですね~。お弁当に入れても魚くささはなさそうですね♪