ナスの焼きびたし☆味噌風味の画像

Description

いつもはめんつゆで作る焼きびたしも、味噌風味でちょっとアレンジです。なかなかいけます。油で揚げないのでヘルシだし、ビールにも合う合う☆

材料

1~2本
八丁みそ
大さじ1
しょうゆ
大さじ1~
砂糖
小さじ1~
にんにく
1片
しょうが
1片
3~5本

作り方

  1. 1

    ナスはヘタをとり、縦半分に切り、乱切りに。皮部分には切れ目を入れておく。軽く水にさらし、よく水気を拭いておく。

  2. 2

    フライパンに油をひき、ナスを両面しんなりするまで焼く。

  3. 3

    ナスを焼いてる間に漬け汁作り。にんにく、しょうがはみじん切りにし、みそ、しょうゆ、砂糖を混ぜ合わせ、水で好みの味加減にする。
    分量がかなりアバウトでスミマセン。

  4. 4

    3.の漬け汁に焼いたナスを熱いうちに漬けていく。あら熱がとれたら冷蔵庫でキンキンに冷やす。食べる前に、小口切りにした小ネギをちらす。

コツ・ポイント

みそは断然八丁みそです!まぁ、お好みですが。
ナスは焼けたらすぐに浸していき、味をよ~くなじませます。

このレシピの生い立ち

実家の母が作っていたのを自分流にアレンジしました。
レシピID : 271704 公開日 : 06/08/04 更新日 : 06/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート