ゴーヤの炒め物(チャンプルー)の画像

Description

我が家のゴーヤ料理です。これしかしてません。

材料

1丁
180グラム
2個
1つまみ
サラダ油
大さじ2
日本酒
大さじ1
醤油
大さじ2~3
こしょう
適量

作り方

  1. 1

    写真

    木綿豆腐はざるに起き水切りします。卵は常温にします。ゴーヤは、縦半分に切り種を取り薄切りにして、塩をまぶします。豚こま肉は刻んでおきます。

  2. 2

    写真

    鉄鍋にサラダ油大さじ1を入れ強火にして木綿豆腐を炒めます。ぼろぼろになり水分が無くなったら皿に取り出します。そこにサラダ油大さじ1を入れ豚こま肉をいれ炒めます。

  3. 3

    写真

    肉に火が通ったらゴーヤと炒めた木綿豆腐を入れ炒めます。日本酒と醤油、こしょうを入れ味の調節をします。ほぐした卵を入れ、火を止めて半熟に仕上げます。出来上がりです。

コツ・ポイント

鉄鍋を使うことくらいです。

このレシピの生い立ち

初めてゴーヤと遭遇したのは、親類の沖縄土産でした。料理人でしたので、この炒め物を教わりました。その時は、こんなにメジャーな物になるとは思いもよりませんでした。その時、紅芋ももらいましたがそれは、ふかし芋にしました。
レシピID : 271873 公開日 : 06/08/05 更新日 : 06/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
いちはな
今年もお世話になります✿ฺコレ食べると元気がでてくる~!♪

つくれぽありがとう。実は私も明日作ろうとしていました。

写真
いちはな
また作っちゃいましたぁぁ♪ゴーヤチャンプルー大好き!!!♪

つくれぽありがとうございます。苦味が美味しい大人味ですね~。

写真
いちはな
去年から何回も作ってます♪美味しくて大好きなレシピです♪

つくれぽありがとうございます夏の味が美味しく感じる季節です。

初れぽ
写真
ゆきぉ
ゴーヤといえばゴーヤチャンプルー(・ω・。)ノ

ありがとうございます。馬鹿のひとつ覚えでよかったら・・・