長芋の煮物の画像

Description

長芋は煮てもさくさくとした食感が残り食卓のアクセントになります。上品な味で自慢の品です。

材料

300〜400g
だし汁
400cc
砂糖
大さじ1
みりん
40cc
醤油
40cc

作り方

  1. 1

    写真

    長芋の皮をむき2センチ幅に切る。太い長芋は半月、細いものは輪切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋にお湯を沸かし長芋を入れて下茹でする。竹串がすっとはいれば良いです。ざるにあげておきましょう。

  3. 3

    写真

    鍋にだし汁と砂糖、長芋を入れて火にかけます。沸騰する手前でみりん、醤油を入れて弱火で10分〜15分煮ます。

  4. 4

    写真

    一度冷まして味を染み込ませて完成です。温めても冷たいま食べても良いです。

コツ・ポイント

温めて冷やす、を数回繰り返すと煮詰まって濃くなることなく含めます。

このレシピの生い立ち

長芋、マンネリ化解消!
レシピID : 2727020 公開日 : 14/07/27 更新日 : 14/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (17人)
写真
miyarobo
優しいお味ですね。美味しかったです!

遅れ大変申し訳ないです!こんなに丁寧に作ってもらえて嬉しい♡

写真
あゆたっくん
優しい味でホクホク美味しかったです。ご馳走様でした。

掲載遅れてすみません!他の具材も色移り無く美しい♡ありがと♡

写真
あたむ❤189
結構煮た気がするけどサクサクの仕上がりでした〜長芋おいしい♡

遅れてすみません!ネバネバ食材の力で夏バテ防止☆ありがとう!

写真
カナリア
お上品なお味でホクホクの食感にできました(*^^*)

遅くなりました!色も素敵に仕上がりましたね♫ありがとう^ ^